かしこいガラス選び ― Lecture 1

住まいでありがちな、あんなお悩み、こんな不快……もしかしたら、住まいの断熱性に原因があるのかも?
住まいの高断熱化は、さまざまなお困りごと解消につながります。

熱が室内から逃げるのも、室内に入ってくるのも、そのほとんどが窓から。
つまり住まいの高断熱化をはかるのに最も効果的かつ不可欠なのが窓の高断熱化なのです。

※上記数値は、YKK AP算出です。
窓からの熱の流入出比率の算出条件 【解析No:00033】(2021.7.1更新)
●使用ソフト:AE-Sim/Heat(建築の温熱環境シミュレーションプログラム)/(株)建築環境ソリューションズ ●気象データ:「拡張アメダス気象データ」2010年版 標準年/(一社)日本建築学会 ●住宅モデル:2階建て/延床面積 120.08㎡/開口部面積 32.2㎡(4~8地域)「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」標準住戸のプラン ●躯体:平成28年省エネルギー基準レベル相当 ●窓種:アルミ(複層ガラスA8未満) ●環境条件: 冬:外気温:2.6℃、室温:20℃ 2月14日 5〜6時(日平均外気温最低日)、東京 夏:外気温:34.8℃、室温:27℃ 8月5日 14〜15時 (日平均外気温最大日)、東京

窓は、ガラスと、フレーム(枠・障子)で構成されています。
窓の高断熱化のためには「フレーム」はもちろん断熱性能に優れた「ガラス」を選ぶことが重要です。

結露は、カーテンや窓額縁、床の汚れにつながるだけでなく、カビやダニの温床にもなりやすく、
住まいの寿命を縮めてしまうこともある不快なものです。
〈Low-E複層ガラス〉は結露を抑えて、カビ・ダニなどの繁殖もセーブ。ご家族の健康的な暮らしを守ります。

Low-E複層ガラス使用サッシと一般サッシの防露性能比較(社内試験)

[試験条件]室内温度:20℃/相対湿度:50%

※注意 結露はサッシの性能だけでなく住まい他自然環境に影響されます。室内の条件によって結露が発生する場合もあります。

結露でお部屋の水分量が減少することによって、お肌の水分量も減少することがわかってきました。結露の抑制は美肌にとって大切な「うるおい環境」を整えます。

クリックすると新タブにYKK APの該当ページを表示します。

※ガラスの設置は窓種・サイズによって取付の不可が異なります。あらかじめご了承ください。

TOP | 快適な家づくりにはガラスの断熱化が大切 | 断熱するなら “魔法瓶そっくり?” のガラス

お部屋別災害対策 | 防犯性能 | 騒音カット | 素敵を演出 | UVカット | 光の調節

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA